静進ブログ

勉強を習慣にしていこう!

2025年02月26日 19:14

みなさん、こんにちは。あと少しで2月が終わり、新学年まで約1カ月です。新学年になれば、新しい友達やイベントなど楽しみなことばかりです。

その一方で、つい後回しにしがちなのが勉強です。

勉強において、今日学んだことや習ったことを復習しないと忘れてしまいます。これまで学んできたこと、積み重ねてきた努力を継続させるためにも、「継続」を「習慣」にすることが非常に重要になってきます。


継続は「意識して続けること」です。例えば。「毎日10分英単語を覚える」や「朝ランニングをする」等、目標を決めて取り組むことが継続です。新しいことに挑戦するときや目標達成には欠かせませんが、続けることが目的になってしまうと、やめた途端に元に戻りやすい特徴があります。


一方、習慣は「無意識でも自然にできる状態」のことです。例えば「朝起きたら顔を洗う」や「食後に歯を磨く」等、意識せずともできることが習慣です。特別な意識なく自然と取り組める状態になっているので、無理なく続けることが出来ます。


静岡進学ゼミナールでは、勉強を習慣にしていくために、定期的なテストや学習面・精神面のケア等生徒のバックアップを充実させています!生徒が勉強を習慣とできるよう全力でサポートしていきます