静進ブログ

次につながる学習

2025年02月25日 14:28

みなさんこんにちは。

もうすぐ2月も終わり、新学期に向けて気持ちがそわそわしているころではないでしょうか。

新しい学年の授業に不安を持つ生徒もいるかもしれませんが、1つ知っていてほしいことがあります。それは「すべての学習はつながっている」ということです。


例えば数学では、ほとんどの内容が小学生の間で学習したことの延長線にあります。文字を使った式や面積、関数など、小学校から少しずつ内容に触れて、中学生でやるようなレベルの内容になっています。

単元が変わるたびにまた1から新しいことを覚えなければならないと感じてしまっている生徒は、勉強が暗記するだけになりがちです。これでは勉強が面倒で大変なことだと捉えてしまいます。しかし、内容の根本理解をし、学習のつながりを感じられると「一度やったことある!」「このやり方が使える!」と、問題を解ける喜びや考える楽しさを感じることができるでしょう。


静進では暗記勉強ではなく、この根本理解に努めて、生徒たちに「使い方」を伝えていきます。そしてそれらをマスターできるよう、全力でサポートしていきます。